ビリヤード動画と球考察

球随筆 動画 そして独り言 ようするにビリヤードを主題としたブログ

大井直幸は緊張しないの?

長くこのブログを放置しておりました

 

理由は簡単

 

人生で一番忙しかったからです

 

家庭の事情が荒ぶってました

 

ビリヤード自体はほぼ毎日やってましたけどね

 

なんと色々な縁が絡まって私、球屋の店員(バイト)になりまして

 

球業界の闇の深さに辟易したり、プロのカイルンに感動したり、闇の深さに失望したり、闇の深さに、、、、

 

そんなこんなで晴れて球代はただになりまして、でも金はなくて

 

まあそんな日々です

 

youtu.be

 

動画は今年のジャパンオープン特設です

 

ヤンチンスンと大井さんのヒルヒル

 

1番からのフリーボール

 

感想はタイトルのとおりです

 

練習の賜物なのか、メンタルの問題なのか、、、

 

僕も試合でこういう風にいつも通りに撞きたいなあ

 

では

神も簡単な10番飛ばすよ、だから君が飛ばすのもおかしなことじゃない😉

失踪ですか?

 

いえ、違います

 

ハウスも出てたし、59もしてました

 

でも心ここに在らずでしたね

 

私生活に問題を抱えてしまっていて現実逃避としてビリヤードやっていた感じです

 

 

ある程度落ち着いてきたので、またアフィ収入で球代賄う「ブロガーSA」目指していこうと思います👤

 

 

 

 

とりあえず神が神たる所以

 

youtu.be

 

 

そんな人がこれ飛ばす

 

youtu.be

 

そしてアルカノがおかしなことしてる(オチも含め)

 

youtu.be

 

 

この試合はすごくおもしろいので、全部見るよろし

 

f:id:anri-sanson:20160912103717j:plain

 

では

ボルケーノおじさん、ロニー・アルカノ

フィリピンはエフレンとジャンゴが絶対神みたいな風潮ありますが、僕の「推しメン」は最近お腹出てるおじさん、ロニー・アルカノです

 

f:id:anri-sanson:20160801235236j:plain

https://youtu.be/KpY-E_WdPI8?t=1h25m12s

 

↑の動画は世界選手権。スーケー対アルカノ

 

地元フィリピン開催なのでアルカノ大人気です

 

そして「コントロールブレイクおもんないわ」の元凶でもあります笑

 

一応最終ラックから載せましたが、ぜひ最初から見て欲しい

 

純粋におもしろいです

 

https://youtu.be/KkUiZioQaAc?t=9m51s

 

これもおすすめ

 

エフレン対アルカノ

 

エフレンの意外なミスからのアルカノの取り切りに注目

 

スーパーショットの後はやらかすっていう法則はトッププロにも適用されるようです☺️

 

フィリピン人ってなんでこんなに面白い球撞くんだろう。。。

 

では!

 

《昭和》芯押し《オカルト》

どうも

 

とうとうタイトルよりサブタイトルのほうが長くなりました😊

 

今回は芯押しについて

 

読んで字の如く、手球の中心を撞いて押すことです

 

一説には普通に上の撞点で押すより押しのキレがあるとも。。。

 

芯押しは割れないとも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

😮「意味不!」←芯押しについて教わった時の私の顔

 

一応参考??動画貼っておきます

youtu.be

 

とりあえず僕は芯押しは信じておりません

 

いや、それが中心撞いて回転がほどけたときの完全回転のこと言ってるのならわかるよ

 

でもよくわからんA級の方々(disってる)は真ん中を撞いて割れない超フォローショットができるというんだ

 

実際に見せてもらってもどうもうさんくさい

 

だいたい大した押し球でもない

 

正直、中心構えていざ撞く時はちょい上撞いてるようにしか見えない

 

そしてキュー先の軌道も怪しい

 

いうなればお辞儀の逆

 

下から上に擦ってるようにしか見えない

 

まあそのうさんくさい例として上の動画をあげました

 

僕に芯押し教えてきた人みんな動画のやつみたいな感じなんですよね

 

試しに弱いショットでやってみてくれと言ってもやってくれないし

 

プロが試合中使ってるのとか見られたら信じるのだけどなあ

 

ということで、これこそ芯押しという動画あったら教えてください笑

 

芯押しについての僕の考えは「中心から上へこするように撞いてる」か「ハードショットに惑わせて実は上撞いてる」、もしくは両方同時におこなってる。です

 

ようするにインチキだと思ってます笑

 

ということで

 

《求む!!真の芯押し!!!!》

 

目下の面倒なことは終わったので更新頻度あげます

 

チェケラ!

 

では

f:id:anri-sanson:20160728231157j:plain

 

 

 

《世界に問う》遅撞きの是非《世の理》

更新を怠ること1週間

 

目に見えて我がブログアクセス数が減っております

 

更新頻度と比例しすぎ! (涙目)

 

このままでは球代アフィ(ry

 

ここで一回離れてしまった読者を取り戻すために渾身の炎上ネタを投下しようと思います👿

 

youtu.be

 

知ってる人は知ってる動画だと思います

 

そして賛否両論あると思われる

 

ちなみに僕は否定派です

 

理由は簡単

 

本来1番から10番まで「全部絶対にとばせない球」のはずだからです

 

あとは見ていて眠くなる

 

相手が不愉快

 

それが許されるなら試合は成り立たなくなる

 

そんなところですかね

 

この「極端な遅撞き」についてぜひ世の球プレイヤーの意見を聞いてみたいものです

 

本当は僕のブログが超有名ブログになって日に何千アクセスとかになったら、この記事投下しようと思ってたのですが、そんなん何年先になるかわからないのでね

 

結構本気で意見が聞きたいです

 

コメントいつでも(この記事が最新でなくとも)お待ちしております

 

では

f:id:anri-sanson:20160725163026j:plain

球ブログを語っておいてジャパンオープンを記事にしないのはどうなの?

ちょっと、リアルガチで今週の木曜まで忙しくて全然更新できる気がしません😉

 

ジャパンオープンとか最高のネタなのにもどかしい

 

ていうか観戦する予定だったのにそれすらもおじゃんになってしまったし

 

さてジャパンオープン

 

㊗️土方プロ優勝㊗️

 

いやーよかったよかった

 

じつは球屋の数人でジャパンオープン優勝者当てる賭けをしてまして

 

圧倒的イグナシオ人気の中僕はヒッソリと土方くんを推したのでした

 

ちなみに初日の時点ですよ!?

 

結構すごくないですか?

 

まあそういうことで少し球代稼げたのさ!

 

はい、ジャパンオープンで書けるのこんくらいしかないっす

 

もうしわけねえ😉

 

ユーストもリニング戦しか見ておりません

 

あーあ、ジャパンオープンの記事でバズらせてブログの読者増やしたかったな👿

 

さて

 

「ビリヤード ジャパンオープン」とかで検索して間違えて当ブログに流れ着いてしまった人にお詫びとして、「ビリヤード界のラストサムライ」動画でも紹介しようかな

 

youtu.be

 

はーい

 

以上でーす

 

ていうか、スト様のキュー先に注目

 

全くぶれておりません

 

超綺麗にまっすぐ、ハードショットなのに暴れず出ていますね

 

地味にすごくね?

 

はやく木曜終わらないかな・・・

 

では! 

f:id:anri-sanson:20160719023447j:plain

 

球随筆 〜全てのB級へ捧ぐ、B級からのメッセージ〜

c級からsa級まで実力は違えどほぼすべての人が常に悩むこと


球が入らないとか、ネクストが出ないとか、ことあるごとにストロークを改善しようとする

プロの動画を見たり、上級者のストロークを熱心に見たり、自分のストロークを動画で撮って研究したり

わかる、わかるよその気持ち

だがb級以下のものに問いたい

本当にストロークが原因なのですか?

先球を飛ばす理由なんて「厚み」に「手球が行ってない」からだけなんですよ(スロウだの考慮した厚みのこと)

ですので「厚みに手球が真っ直ぐ行かない」のはストロークが悪いからだ

まあわかる

数年球撞きしてれば、厚みは「大体」わかってきます

しかし、あくまで「大体」なんですよ

試しにロングで45度以上の薄いカットをラックシート使うなり(やり方は割愛)、誰かに協力してもらってイメージボール置いてもらうなりして自分の狙っているところと正規の厚みを確認してみてくださいな

結構違う球、あると思いますよ

なにが言いたいかといいますと、「自分はもう厚みは完璧だ」と勘違いしてる人が多いということでございます

なんといいますか、「厚み」という大前提が間違えてる場合においてはストローク改善もなにもないのですよ

木を見て森を見ず的な?

練習や研究を重ね、ある程度狙ったところに撞けるストロークを身に付けて、センターショットとかバシバシ入って、さあフリのある球!となった時に外し「あれ?」となる

そしてまたストロークを見直す

仮定の話ですが、もし仮にその「あれ?」となったストロークが実は自分にとって最善のストロークで狙ったところに生きた球を届かせられるストロークだったらもったいなくないですか?

本当なら最善のストロークを見出せていたのに、「厚みはわかっている」、と勘違いしてしまいそのストロークにまた手を加えてしまう

実にもったいない

そもそも僕はストロークに完成なんてないと思っておりますが、でも気付かぬうちにこうなってしまっている人っていると思うのです

そうして迷宮入りしてしまい、b級を彷徨う、、

あ、偉そうなこと言ってるけど僕もb級でーす☺️

ですのでストローク改善もいいけど、迷宮入りしちゃってる人は一回初心に帰って厚みの確認してみたらどうでしょう

ビリヤード始めた頃って、入らない球はイメージボール実際に置いて練習しませんでした?

あの頃の謙虚さを取り戻そう

定番ですが、への字とか結構間違えてる人多いです

こじった時の手球で覚えちゃって、芯撞きの厚みを間違えてる人をよく見ますね

ここまで来て、とばす原因多すぎてなんか書くの面倒になってきたので総括しますが

なんでもかんでもストロークだの重い球だの軽い球だの抽象的なことで外した理由付けするのではなく、一度「厚み」という大前提を見直してみよう!

あなたが仮に神のストロークを持っていたとしても厚みを間違えていたら絶対に入りません

カーピンイーとか、オサリバンとか、見るからに入りそうなストロークをお持ちの方々も厚み自体を間違えていたらそれはもうb級ですからね

言い換えれば、厚みを勘違いしてるだけで、あなたがカーピンイーやオサリバンレベルのストロークを実はもっているということもあるわけですよ(超絶ポシティブ)

ほら、A級は目の前ですね

ビリヤード、簡単ですわぁ☺️

JPAで初心者の方がストロークの事を聞いてきた時に、そもそも厚み違くね?って思いそこから派生し、記事にしてみました

出先で落ち着かず寝れず、かといってノートpcもなくブログに動画も貼れず暇なので、球ブログっぽいこと書いてみた次第です

自分でこんなこと書いてて、なぜ自分はA級ではないのか悲しくなってきますわ☺️

では、さらばだビリヤード迷宮入りしている諸君よ

僕は先に迷宮を抜けるぞ

寝よ