ビリヤード動画と球考察

球随筆 動画 そして独り言 ようするにビリヤードを主題としたブログ

球随筆(動画なし) 〜JPAにおける欠陥〜

どうも、JPAに入って1ヶ月も経ってない小童がJPAにおける欠陥について書こうと思います


とはいってもこの話題は数多の人が言及してると思うので、あくまでJPAに実際入ってみて感じたことを書きます


とりあえず


JPA一本でやっていたら上手くならないんじゃないか」


ということです。




JPAにはスキルレベルといったクラス分けがあります。


スキルレベルは数字で表し、1が最小で9が最大です。


一般的なC級は1~3、B級は4~7、A級は8~9にあたるそうです。


といっても9には元球聖がいたり名人がいたり、普通のA級がいたり魔界同然なんですけどね☺️


スキルレベルは直近何試合かのシュート率で判断します


数字で如実に表れるので、良い目標になります。(ちなみに、セーフティはちゃんとセーフティとしてカウントされます。親切!)


従ってチームの勝利ももちろんですが、個人個人ではスキルレベル9を目指し、みな頑張るわけですね。


さて


JPAは団体戦です。チーム全体で8人。試合その時々で選抜された5人一組で、試合に出る5人のスキルレベルが合計23以内にならないといけません。


ですから、チーム全員スキルレベル9!みたいな銀河系軍団は作れないわけですね。


初心者から上級者までバランスよくチームを組む必要があります。


チーム編成で9が2人いたら、もう23のうち18使ったことになります。


残りの5を3人で分けると、1.1.3とか1.2.2とかしかないわけですね。


となると、チームとしてはいろんなスキルレベルの人が欲しいわけです


もっと言うと、低スキルレベルの人がすごく重宝します


低い分には、上で調整すればいいですからね


そしてスキルレベル6や7などは結構扱いにくくなったりするわけです


調整しようにも、中途半端だからです


問題はここからです


「各々が上手くなればなるほどチームが苦しくなる!」


スキルレベル1の人が2とか3になってもまあそんなには問題にならないでしょう


むしろ脱初心者として喜ばしいことです


9の人は上がりようないから、好きに練習して青天井で上手くなればよろしい。


問題はB級!


はっきりいってスキルレベル8~9なんてチームに1人か2人いればいいんですよ


でもB級で入った人はどうなりますか?


JPAは4ヶ月スパンです


その4ヶ月でスキルレベルは上がらない前提なのでしょうか


みながみな、毎日球を撞けるわけじゃないのは重々承知です


しかし、学生の人とかはわりと週7で転がせる人とかいます


実際僕がそうでした


そんなペースでちゃんと練習してればそれこそスキルレベル5から7なんて4ヶ月かかりませんよ


もっといえば、スキルレベル2から5とかも全然あり得るでしょう


そうなってくると大変です


チームが回らなくなる


チームのために上手くならないなんて言語道断


JPAは団体戦でも、ビリヤードは結局個人競技ですからね


自分が上手くなることが最優先なわけなのです


4ヶ月のなかで急激に上手くなってしまったら出場機会も減るでしょう


どうしましょうかこのジレンマ


今現在僕はスキルレベル7なのですが、ここ何試合かの結果で正直8に上がれてしまいそうです。


僕自身、上がったらチーム大変だなとか邪念が入ってしまいます


初心者を取り込むのにJPAというのはすごく効果的だと思います


趣味サークルとしても機能していると思います


多くの友人が出来たり、ライバルが出来たり、はたまた恋人が出来たり笑


しかし、ビリヤードのスキル上達が真の目的なのではないでしょうか


書いてて思ったんですが、もしかして上達は目標としてない??


交流の場的な感じなのか?


でもそしたらラスベガスとかいらなくない?


まあなんにせよ、この上手くなることとチームのスキルレベルのジレンマをなんとかする方法はないものでしょうか


以上、スキルレベル8になっちゃったらB.C戦出るとき文句言われるのかなと心配(A級に勝てる気がしないので笑)している筆者の問題提起でした